本と映画とドラマの感想|サトーのブログ

本、映画、ドラマの感想を書いています。

インボイスは誰の役に立つ?/税金で損しない方法の本

 

このブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

こんにちは。
確定申告を効率化するために、ついにクラウド会計サービスに申し込んだサトーです。有料サービスですが確定申告の作業は気が滅入るので、必要経費と割り切ります。キリッ( `ー´)ノ

 

 

「誰も得しない制度」

さて、確定申告といえば税制、税制といえばインボイスです。
来年10月に導入される予定ですが、こんな記事を見つけました。

president.jp

 

すごいですね!誰も得しない制度があるんですね?!

それってどんな制度?
そんなの作って何の意味があるの?
・・・って思っちゃいますよね。


なんと、あの軽減税率も関係してるみたいです。
気になる方はぜひ読んでみてください。

 

税制とか税率とかっていうと、こまかいルールや数字が出てきて
頭が痛くなっちゃう人もいると思うのですが、
これをきちんとやっておかないと

身の破滅を招くことになりかねないですよね。

 

特に自分で事業をやっている人やフリーランスの人は、
場合によっては死活問題になるそうです。

 


苦しむのはクリエイターだけ?

インボイス制度で死活問題になるのは、どうやらクリエイターやフリーランスの人だけではないようです。
インボイス制度の思わぬ影響はこちら。
すでに考えてくれている人達がいます。

 

 

 

 

 

ひーー(; ゚Д゚)
こじんまりとやっている知り合いのおじちゃんとか、
おばちゃんも影響うけそうですね。
 
 
 

小規模事業者に特例?

こういうことも検討されているそうです。
↓ 
 
 

ストップ!インボイス

すでに中止に向けて動き出してる方々もいますね。
緩和措置ではなくて中止を求めているようです。

 

 

 

自助が報われない?

私が不思議に思ったのは、ちょっと前の首相が「これからは自助で生きなさい」みたいなことを言ってたのに、
自助で生きていこうとしている個人事業主フリーランスの人を潰しにかかっているような制度を平気で導入してくることです。
矛盾してませんかね…?
まあ、首相も変わったので方針も変わったのかもしれませんが。
それにしてもねえ・・・

 

努力は報われる? 「自助幻想」の勘違い 退陣する菅政権の1年 | 毎日新聞

 

菅首相が掲げる「自助」「共助」「公助」の本当の意味 | 自分だけは損したくない人のための投資心理学 | ダイヤモンド・オンライン

 

 

税金で損しない方法の本

さて、確定申告の話に戻ります。
私が確定申告めんどくさいなーと思ってたときに出会ったのがこちらの本です。
マンガ形式で書かれていたので読みやすかったです。
分かりやすいです。
今ではかなり有名になった本ですよね。
 
さーて、今日もポチポチ帳簿を記入しまーす。
 
 
それでは、お読みいただきありがとうございました♪