こんにちは。
期日前投票をすませてきたサトーです。
自分の小選挙区にまともな政党がいませんでしたが、百歩譲ってまともなこと言ってそうな人に投票しました。
衆院選2024の情報はこちら↓↓↓
裏金議員の情報はこちら↓↓↓
選挙区別一覧から自分が住んでる地域を選ぶか、議員の名前五十音順でみることができます。
さて、東京ビッグサイトの国際航空宇宙展で抗議者たちが大抗議したおかげで、イスラエルの軍事企業エルビット社が展示ブースを閉鎖したそうです。すごいですね。 X(旧Twitter)で検索したら画像が出てきますよ。抗議した人たちは本当に尊敬します。ここに突撃しようと思った勇気がすごいです。ブラボーです。
一方、ガザ北部の難民キャンプでは第二のナクバが起こっているそうです。別の情報によるとガザ北部の一部をイスラエル軍が囲い込んで、集中砲火を浴びせているとか。地獄ですね。
本当にどうやればイスラエル軍を止められるんでしょうね。
A second Nakba is taking place right now in Jabalia refugee camp, northern Gaza, with people being left with no option but to either starve to death or leave southward to Gaza City through pre-designated Israeli army checkpoints. pic.twitter.com/j5x6pWrpgf
— Quds News Network (@QudsNen) October 21, 2024
さいきん読んだ本の感想です。
この本は
権力に対して従順なままでいいの?
それって逆に無責任では?といったことが、グレタ・トゥーンベリやBLM、ミルグラムの心理実験などにふれて説明されています。
従順さの反対にある権力へ反抗する姿勢を、映画『七人の侍』や『真実の瞬間』などエンタメ作品の中に見出した、著者の見解も書かれています。
感想
何に従順であるか、ということなんですけどね。この本では、身近なリーダー、権力者、政治家、そして横暴な国家にまで話が及びます。
そういうのに従順になっちゃう人たちのことですね。
例えば、身近なリーダーに反発しない人たちは、リーダー個人に忠誠心を抱いているんですって。だから従順であると。
また日本の昔の家臣は酷い主君に仕えてて、主君の酷さを隠すのが美徳だった~みたいなことも書いてあって、ビックリしました。
臭い物に蓋をするみたいな感覚で、酷い主君を擁護してたんですって。
その「酷いリーダーの酷い部分を見て見ぬふりして蓋をする」みたいな態度が、なんだかね、旧日本軍とか今の政治家を連想させて(裏金議員を罰しないで野放しにしてるとか)どんよりした気分になりましたね。
んでもって、そういう家臣の心得みたいなのは『葉隠』に書かれているそうです。あんまり読みたくない本ですね。
あと、日本人がよく使う「しかたない」についてとかね。「しかたない」は時に逃げの姿勢なのかなと。
そして不正を目にしながら黙っていることは共犯であるとか、そういうことも書かれていました。
秩序を守りたい人たち
で、私がいちばん驚いたのはですね、
「たとえば、女性差別は秩序の一部であるので、その秩序が崩れそうになると猛反発する(意訳)人たちがいる」ですね。
秩序!ちつじょ!
女性を差別することを秩序の一部としている人間がいるなんて!
そんなもののために性別の半分の女性を抑圧したままでいようと考える人々がいるなんてね。
おっどろきですよ。
日本人は特に秩序が大好きなんですって。
だから既存の秩序を守ろうとして長年、男尊女卑の傾向が顕著なんですかね?単に柔軟性と進歩がないようにも見えますけどね。
まとめ
かなりおもしろかったです。
やはり過剰な従順さとか、「しかたない」というのは思考停止なのだなと改めて思いました。
権力に物申すことをしないとか、反対意見を言わない人っていうのは、
自分では責任をとりたくない、とばっちりを受けたくないとか、そういうのもあるんでしょうね。
まあ極端な例として、中東などで女性にも権利を!とか言うと下手したら拷問の末に殺されるのでね。そういう反対意見は迂闊にいえない環境にいる場合もあるかと思いますけどね。
あと著者が小学校のとき担任にビンタされたり不当な扱いを受けて、その経験がもとで不正権力に対する抵抗という問題にこだわってきた・・・ということも書いてありました。
そして、ニュージーランドでは政治について何のコメントもできないのであれば、大人ではなく子供だとみなされるそうです。
ここは同感ですね。
今の日本人もあれだけの税金や社会保険料をむしりとられていて、何にも思わないなんて、現実から目を背けるにも程があると思いますよ。
いやあ、何度も読み返したい本ですね。
それでは、お読みいただきありがとうございました♪
★スター★をありがとうございます★ しかしながら、当ブログではスター返しやブックマーク返しを行っていませんのでご了承ください^^★